第7週目のスタートです。

3年生が総力を測定しています。低学年の50M走から80m走に距離が延び、ゴール付近で息切れしそうな場面もありましたが、無事に走りきることができました。

4年生の理科です。豆の中身を調べています。普段から口にしている豆も、いざ中身を調べようとなると不思議が詰まっています。拡大鏡を使って興味深く調べていました。

5年生とはすねだこども園の年長さんが新しい学校園でサツマイモの苗の植え付けをしました。教育ボランティア「さざなみ会」のみなさまの協力を得ながら、和気あいあいと作業に励みました。畝の間にはからの先週の雨が残る状態でしたが、ぬかるむ足場にも負けず、植え付けを終えることができました。さざなみ会」のみなさまご協力ありがとうございました。